サポート&サービス

現地サポートを世界中で展開
ELGAから純水製造システムをご購入いただいたお客様のために、お客様のニーズに適した、またお客様のシステムをサポートするために考えられた幅広いサービスを提供しています。 弊社の熟練サービスエンジニアが、その専門知識を活かして、お客様の純水製造システムの設置とバリデーション、そしてメンテナンスに対応処いたします。 弊社はFTF(1回の訪問で修理完了)サービスを提供することを目指しています。
ELGAトレーニングアカデミーは、弊社の製品と技術に関する最新の知識を備える現地エンジニアを育成する強力なトレーニング・プログラムを提供しています。 すべてのエンジニアは、単一箇所だけでなく、複数箇所における純水製造システムの設置やサービスを管理できるように訓練を受けています。
ELGAは、すべての自社純水製造システムにバリデーション・サポートサービスを提供しています。 世界中の弊社のバリデーション・エンジニア全員が、英国または現地で弊社の専任バリデーション・トレーニング・スペシャリストによる訓練を受けています。 設置前、設置中、設置後に、弊社のエンジニアがプロセスに関するお客様の質問に対応します。 お客様に合わせたユーザー・トレーニングを提供することも可能です。 弊社の製品には、使いやすい取扱説明書と簡単な消耗品ガイドが付属しています。
設置とトレーニング
設置前、設置中、設置後に、弊社のエンジニアがプロセスに関するお客様の質問に対応します。 お客様に合わせたユーザー・トレーニングを提供することも可能です。 弊社の製品には、使いやすい取扱説明書と簡単な消耗品ガイドが付属しています。
弊社では、お客様の用途、運用、予算に応じ、幅広いサービスを提供しています。 適切なサービスレベルをご選択ただくことで、以下のようなメリットがあります。
- 容量と可用性の最大化
- 水質と容量の要件を満足
- 運用コストの最適化
- 機器の寿命延長
- 減益につながる損失生産時間を回避
バリデーション・サポートサービス
ELGAは、すべての自社純水製造システムにバリデーション・サポートサービスを提供しています。 世界中の弊社のバリデーション・エンジニア全員が、英国または現地で弊社の専任バリデーション・トレーニング・スペシャリストによる訓練を受けています。
ELGAは、有効なGLPとcGMPガイドラインに従ってバリデーションを実行・維持する装置固有の適格性評価サービスを提供しています。
お客様は、ELGAの社内適格性評価かELGA製品の完全なバリデーション・サービスのいずれかを選択することができます。 どの方法を選択いただいたらよいかは、お客様の用途や準拠する必要のある認定・品質規制により異なります。
すべての適格性評価は、認定技術者が実施します。認定技術者は、定期的に外部専門家による訓練を受けています。
バリデーション・サポート文書
GLPとcGMPガイドラインに準拠
弊社の使いやすいバリデーション・サポートマニュアルにより、成功裏の適格性評価が保証されます。 すべての文書は単一のマニュアルに統合されており、以下が含まれています。
- 工場出荷試験(FAT/Factory Acceptance Test)
- 設計時適格性確認(DQ/Design Qualification)
- 据付時適格性確認(IQ/Installation Qualification)
- 運転時適格性確認(OQ/Operation Qualification)
- 企業適格性確認(サンプル・テンプレート、性能適格性確認 [PQ/Performance Qualification])
- 規格と証明書
上記の文書は英語で提供されています。
以下の証明書が文書の範囲に含まれます。
- 内界センサーのキャリブレーション・プロトコル
- 型式認証
- GAMP 5ガイド(ソフトウェア適合性)
- 認定コミッショニング・プロトコル
- サービス技術者訓練証明書
- 使用される計測器のキャリブレーション証明書
運用の適格性
監査および操作と機能パラメーターのトレーサビリティにおける品質ガイドラインの遵守に関する追加の文書があります。
この文書には以下が含まれます。
- 据付時適格性確認(IQ/Installation Qualification)
- 運転時適格性確認(OQ/Operation Qualification)
- 上記の文書は英語で提供されています。
以下の証明書が文書の範囲に含まれます。
- 型式認証
- GAMP 5ガイド(ソフトウェア適合性)
- 認定コミッショニング・プロトコル
- サービス技術者訓練証明書
- 使用される計測器のキャリブレーション証明書
再適格性確認
以下の場合に、製品の再適格性確認が必要となります。
- PCBやセンサーなどの機能部品を交換した場合
- 機器を再構築、変更、または拡張した場合
- 用途や水質に関する要件が変化した場合
- 機器を新たな場所で稼働する場合(IO、OQ)
この文書には以下が含まれます。
- 再度の据付時適格性確認(IQ)
- 再度の運転時適格性確認(OQ)
以下の証明書が文書の範囲に含まれます。
- 認定試験報告書
- サービス技術者訓練証明書
- 使用される計測器のキャリブレーション証明書
以下のサポートが必要な場合は、下記のフォームに記入してください。
- 技術サポート
- システムのメンテナンス
- 消耗品
- スペアパーツ
- 樹脂再生
- バリデーションと適格性評価